2018年9月7日金曜日

水辺の楽校 夏編!

水辺の楽校(夏編)


まずは恒例、ゴミ拾いから。川の中、川岸に落ちているゴミを参加者全員で拾います。

 そして、ゴミのお話を聞きました。子どもたち真剣に聞いていました。
おまちかねの川遊び。なにがいるかな~。
みんな知ってる?この川、遊びやすく毎月清掃整備をしてるんだよ~。
ぜひぜひ毎月第三土曜日『目田川モデル河川づくりにもおこしやす~

なにか捕まえれたのかな?

捕まえた生き物の解説をしてもらいました。
これなんだろ?って思ってた魚の名前や生き物の名前がわかるのって楽しいよね~。


みんなが遊んでいる間、ボランティアのおじさん、おばさんたちは流しそうめんの準備をしてました。割った竹を長~く組んで…。❝流しそうめん雰囲気ある~。
フランクフルトも炭火でお好みの焼き具合にできますよ~

きゅうりスティック!
さー!流しそうめんの始まり~。
そうめんだけじゃない❝お楽しみ❞もどんぶらこと流れてきました。

御年80才ごえのあいさんも流しそうめんの台作りから、
そうめん流しのお手伝いも超戦力で働いてくれました。
スイカ割り!実は私子どもの頃はしたことがないのです。
流しそうめんも…。
羨ましい…。
ザ!夏休みという感じですね。

割れたスイカはみんなで美味しくいただきました。
皆さん楽しんでもらえたかな~。スタッフの私も楽しかったです。
なんと言っても、昔の子どもの知恵、遊ぶ力にいつも感心しています。
ボランティアスタッフのみなさんありがとうございました。

損保環境財団のCSOラーニング制度 毎年いろんな学生さんがお手伝いくださるのですが、今年度は娘がこの制度を活用してインターンとして活動に関わってくれました。 夏休み生き物観察教室             赤野井湾・小津袋クリーン大作戦 小さい頃、水辺の楽校に参加をしたり、最近はホ...